2008年10月05日
F様液晶テレビ納入時に・・・
本日は区民運動会の予定でしたがあいにくの雨で中止となりました。
夕方に予定していたF様へ液晶テレビの納入を午前に繰り上げて
行ってきました。
古いブラウン管テレビを外し新しい液晶テレビを設置、初期設定を
済ませて受信状態をチェックすると・・・

うわっ・・・ブロックノイズが出まくり。実はこのお客様宅は1年ほど前に
地デジ対応アンテナとブースター交換を済ませて受信状態は問題ないはず・・・
色々と調べていると設置した部屋へ引き込まれている同軸ケーブルの
状態がよろしくない状況

(通称イモ継ぎ、大幅に減衰します)
雨が降っていましたが滑りやすい瓦ではなく足元に気をつけて作業をしました。

線路状態を完璧にチェックして・・・

無事きれいな画像が表示されました。
新しいテレビを買っていただき、きれいな画像を楽しめるようになって
お客様も大喜びしていただきました。
夕方に予定していたF様へ液晶テレビの納入を午前に繰り上げて
行ってきました。
古いブラウン管テレビを外し新しい液晶テレビを設置、初期設定を
済ませて受信状態をチェックすると・・・
うわっ・・・ブロックノイズが出まくり。実はこのお客様宅は1年ほど前に
地デジ対応アンテナとブースター交換を済ませて受信状態は問題ないはず・・・
色々と調べていると設置した部屋へ引き込まれている同軸ケーブルの
状態がよろしくない状況
(通称イモ継ぎ、大幅に減衰します)
雨が降っていましたが滑りやすい瓦ではなく足元に気をつけて作業をしました。
線路状態を完璧にチェックして・・・
無事きれいな画像が表示されました。
新しいテレビを買っていただき、きれいな画像を楽しめるようになって
お客様も大喜びしていただきました。
ブログ引っ越しのお知らせ
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
Posted by よしでんまさひろ at 18:09│Comments(2)
│業務日誌
この記事へのコメント
滑りにくいとはいえ、雨の中この屋根を歩くのは恐怖ですね・・・。
けど、きれいに写ったので良かったですね。
この前も言いましたが、量販店ではそこまでやってくれないでしょうね。
けど、きれいに写ったので良かったですね。
この前も言いましたが、量販店ではそこまでやってくれないでしょうね。
Posted by さだ
at 2008年10月06日 06:15

さださん、コメントありがとうございます。
ホントにバシッときれいに映ったときはホットします。
即座に対応できるのが我々地域家電店の魅力のひとつでしょうか。
ホントにバシッときれいに映ったときはホットします。
即座に対応できるのが我々地域家電店の魅力のひとつでしょうか。
Posted by ma-ho
at 2008年10月08日 01:27
