2008年10月12日

リレーマラソン警備

本日は甲賀市甲賀町において10(5)時間耐久リレーマラソンが行われ
消防の活動として周辺道路の警備に行ってきました。
リレーマラソン警備

決められたコースの中を10(5)時間で何周まわれるか競う競技なのですが
チームを組んで一人ずつ交代で走るのが基本のようですが、
中には一人で10(5)時間走る方もおられるようです。

午前中に警備は終わりご飯を食べたあとお知り合いの方が多数
おられましたのでテントにお邪魔しました。
チーム参加の場合は当然待ち時間があるわけで、その間
バーベーキューを楽しんだり和気あいあいと・・・これも
もうひとつの楽しみです。

午前中は日が照って暖かかったのですが午後から曇ってきて
寒くなってきました。「さむぅ~」と言ったとたんに
「走ってきたら暖まるでぇ」
そこにタイミングよくバトン代わりのタスキが帰ってきて走る事に・・・
結構がんばって走りました。

明日、足痛いんやろか・・・

10(5)時間耐久リレーマラソン ホームページ
http://www.koka-soken.or.jp/10tai/index.html



同じカテゴリー(消防)の記事画像
出初め式
入魂式
滋賀県消防ポンプ操法大会
打合せの後に…
消防点検日
ポンプ車操法町大会
同じカテゴリー(消防)の記事
 出初め式 (2012-01-08 21:09)
 入魂式 (2011-12-03 18:57)
 滋賀県消防ポンプ操法大会 (2009-08-10 00:02)
 ポンプ操法県大会が延期に (2009-08-02 07:57)
 打合せの後に… (2009-07-11 01:19)
 消防点検日 (2009-06-08 01:46)


Posted by よしでんまさひろ at 23:30│Comments(0)消防
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。