2008年11月12日
ビデオテープの補修
最近ではめっきり取扱量の減ってきたビデオテープの補修依頼がありました。
高校時代に出場した貴重なサッカーの試合が録画されているそうで是非
補修をしたいとの依頼です。
調べてみますと、テープのリーダー(始め)部分が切れていて当店でも補修が
出来ると判断しお預かりしました。

無事、補修も完了し先ほどお客様のもとへ納めてきました。
テープの途中で切れているものやカビが生えたものは特殊な技術が
必要ですので専門業者に依頼したほうが復元できる率が高まります。
当店でも取り扱いいたしますのでご相談ください。
復元後DVDに焼き付けてお渡しすることも可能です。
高校時代に出場した貴重なサッカーの試合が録画されているそうで是非
補修をしたいとの依頼です。
調べてみますと、テープのリーダー(始め)部分が切れていて当店でも補修が
出来ると判断しお預かりしました。
無事、補修も完了し先ほどお客様のもとへ納めてきました。
テープの途中で切れているものやカビが生えたものは特殊な技術が
必要ですので専門業者に依頼したほうが復元できる率が高まります。
当店でも取り扱いいたしますのでご相談ください。
復元後DVDに焼き付けてお渡しすることも可能です。
タグ :ビデオ補修
ブログ引っ越しのお知らせ
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
Posted by よしでんまさひろ at 00:00│Comments(0)
│業務日誌