2009年01月31日

キーボードに・・・

本日は半年前にお買い上げいただいたPCのキーボード修理をしました。
キーボードを貸し出ししていたのと時間がなかったのでなかなか作業が
出来なかったのですが、店番のついでに本腰をいれて・・・
キーボードに・・・

NECのキーボードですが砂糖入りのコーヒーをこぼされて
「スペースキー」と「k」がきかなくなっていました。
通常ですとキーボード交換となるのですが、このキーボードのタッチが
お気に入りとのことで修理となりました。

キーボードに・・・

やはりコーヒーがしみこんでいました。
キーボードの表部分はバラバラにして水洗い、接点部はアルコールで
丁寧に拭き取りました。

しっかり乾かして・・・無事動作完了。
お客様にも喜んでいただけて良かったです。



同じカテゴリー(業務日誌)の記事画像
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
甲賀市三協自動車様-産業用太陽光発電設備を設置
お正月凍結注意・新年は6日から
同じカテゴリー(業務日誌)の記事
 ブログ引っ越しのお知らせ (2016-03-01 00:10)
 展示会会場でお待ちしております! (2015-11-06 01:27)
 太陽光、オール電化の申請はお早めに! (2015-01-15 12:00)
 パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ (2014-07-30 20:14)
 ピアノ教室の照明をLED化で明るく! (2013-06-30 16:39)
 太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置 (2013-05-09 22:24)


Posted by よしでんまさひろ at 18:20│Comments(0)業務日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。