2009年07月02日
突然遅くなったパソコンの修理
こんばんは。
連日、朝から消防のポンプ操法の支援、夜はござれGO-SHU!の会議で
昼の仕事が眠くて仕方ない状態です。
本日は、ある日突然動作が遅くなったパソコンの修理をしました。
早速電源を入れると、起動も時間がかかるし何をやるにも必要以上に時間がかかります。
メモリの容量を見てもWindowsVistaには十分な状態です。
タスクマネージャでCPUの使用率を見ていてもあまり負荷がかかっていないのに
ものすごく引っかかる感じ。
とりあえず分解してみると・・・

本体を立てて使っている状態でコーヒーをこぼした痕跡を発見
CPUのヒートシンクまわりも糖分でホコリがへばりついている感じ

これは熱によるパフォーマンスの低下と判断してさらに分解清掃

べたべたの糖分を洗い流すためヒートシンクを取り外しコーヒーのかかった部分を徹底的に
分解洗浄しました。
幸いにも回転部品や基盤にコーヒーがこぼれた部分が無く、元通り組み立てて快適な
環境が戻ってきてホッとしました。
連日、朝から消防のポンプ操法の支援、夜はござれGO-SHU!の会議で
昼の仕事が眠くて仕方ない状態です。
本日は、ある日突然動作が遅くなったパソコンの修理をしました。
早速電源を入れると、起動も時間がかかるし何をやるにも必要以上に時間がかかります。
メモリの容量を見てもWindowsVistaには十分な状態です。
タスクマネージャでCPUの使用率を見ていてもあまり負荷がかかっていないのに
ものすごく引っかかる感じ。
とりあえず分解してみると・・・
本体を立てて使っている状態でコーヒーをこぼした痕跡を発見

CPUのヒートシンクまわりも糖分でホコリがへばりついている感じ
これは熱によるパフォーマンスの低下と判断してさらに分解清掃
べたべたの糖分を洗い流すためヒートシンクを取り外しコーヒーのかかった部分を徹底的に
分解洗浄しました。
幸いにも回転部品や基盤にコーヒーがこぼれた部分が無く、元通り組み立てて快適な
環境が戻ってきてホッとしました。
ブログ引っ越しのお知らせ
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
Posted by よしでんまさひろ at 23:43│Comments(0)
│業務日誌