2012年01月18日
受信障害の調査
本日は甲賀市甲賀町のO様宅へ受信障害の調査へお邪魔しました。
最近NHK総合チャンネルにブロックノイズが入るとの事でまずは現状確認から

アンテナは新しいけどマストはかなり古そうですが
受信には問題になるレベルではなく…
少し離れた場所にあるブースターを確認します。

同軸ケーブルを外した際芯線が長すぎたので切断しておきました。
まずはブースターを通さずにレベルチェックを行うと電界強度は弱いものの
信号の質、エラー共に問題のない事が分かりました。
ブースターの疑いがあるので接続してレベルチェックを行うと
信号の質、エラーの数値がブースターを通すより悪い。
ブースターの増幅調整がしっかり出来ていないのが受信障害の原因でした。

地デジとBS共に調整して完了となりました。
最近NHK総合チャンネルにブロックノイズが入るとの事でまずは現状確認から

アンテナは新しいけどマストはかなり古そうですが
受信には問題になるレベルではなく…
少し離れた場所にあるブースターを確認します。

同軸ケーブルを外した際芯線が長すぎたので切断しておきました。
まずはブースターを通さずにレベルチェックを行うと電界強度は弱いものの
信号の質、エラー共に問題のない事が分かりました。
ブースターの疑いがあるので接続してレベルチェックを行うと
信号の質、エラーの数値がブースターを通すより悪い。
ブースターの増幅調整がしっかり出来ていないのが受信障害の原因でした。

地デジとBS共に調整して完了となりました。
ブログ引っ越しのお知らせ
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
Posted by よしでんまさひろ at 21:21│Comments(0)
│業務日誌