2012年02月18日
綺麗にエアコンが取り付けられるのか!?
久しぶりの更新です。
新築現場工事と改装工事が立て続けに入っております。
合間を縫ってご依頼頂いたエアコン取付に伺って来ました。
事前に下見はしておりましたが、リフォーム後の居間とキッチンへのエアコン設置です。
居間は特に難しい部分はなく綺麗に取り付けできました。


問題はキッチン側です。

時計のついている辺りにエアコンを付けて右方向に配管を逃がすのですがドレン勾配がかなりキツイ状態です。
エアコン取付を想定したリフォームとなっていましたがドレンとペア銅管を分けて配管する事で勾配の問題をクリアしました。


5時間ほどかけて無事設置完了です。



複雑な工事でしたがお客様にも納得頂き綺麗に仕上げる事が出来ました。
ご依頼頂きありがとうございました。
新築現場工事と改装工事が立て続けに入っております。
合間を縫ってご依頼頂いたエアコン取付に伺って来ました。
事前に下見はしておりましたが、リフォーム後の居間とキッチンへのエアコン設置です。
居間は特に難しい部分はなく綺麗に取り付けできました。


問題はキッチン側です。

時計のついている辺りにエアコンを付けて右方向に配管を逃がすのですがドレン勾配がかなりキツイ状態です。
エアコン取付を想定したリフォームとなっていましたがドレンとペア銅管を分けて配管する事で勾配の問題をクリアしました。


5時間ほどかけて無事設置完了です。



複雑な工事でしたがお客様にも納得頂き綺麗に仕上げる事が出来ました。
ご依頼頂きありがとうございました。
ブログ引っ越しのお知らせ
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
Posted by よしでんまさひろ at 20:05│Comments(0)
│業務日誌