2012年10月02日
浴槽を交換してスッキリ!
H様のご依頼で空だきしてしまった浴槽の交換にお伺いしました。

現代の風呂釜であれば安全装置が働いてこのような事態になる事はありません。火事にならなかった事が幸いですね。
浴槽の不具合だけでなく床もかなり下がっています。


風呂釜の交換と同時に床面のやり直しをご提案させて頂き作業をさせて頂きました。
古い浴槽を撤去

新しい浴槽を設置します。床が下がってしまった原因は転圧不足によるものと思われますのでランマーで床面をしっかり押さえます。

そして床面のタイル張り

こちらはいつもお願いしている左官屋さんにプロの仕上げをお願いしました。
隙間部分も職人の技で綺麗に仕上げ。


流石プロの仕事
綺麗になったお風呂でお客様にも喜んで頂きました。もちろん原因になった風呂釜も新しいモノに交換させて頂きました。
よしかわでんきではこのようなお風呂の工事もやっております。
お客様のご予算、ご希望に合わせて色々とご提案させて頂きます。
Hさま、ご依頼頂きありがとうございました。

現代の風呂釜であれば安全装置が働いてこのような事態になる事はありません。火事にならなかった事が幸いですね。
浴槽の不具合だけでなく床もかなり下がっています。


風呂釜の交換と同時に床面のやり直しをご提案させて頂き作業をさせて頂きました。
古い浴槽を撤去

新しい浴槽を設置します。床が下がってしまった原因は転圧不足によるものと思われますのでランマーで床面をしっかり押さえます。

そして床面のタイル張り

こちらはいつもお願いしている左官屋さんにプロの仕上げをお願いしました。
隙間部分も職人の技で綺麗に仕上げ。


流石プロの仕事
綺麗になったお風呂でお客様にも喜んで頂きました。もちろん原因になった風呂釜も新しいモノに交換させて頂きました。
よしかわでんきではこのようなお風呂の工事もやっております。
お客様のご予算、ご希望に合わせて色々とご提案させて頂きます。
Hさま、ご依頼頂きありがとうございました。
ブログ引っ越しのお知らせ
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
展示会会場でお待ちしております!
太陽光、オール電化の申請はお早めに!
パナソニックエコキュートをご利用のお客様へ
ピアノ教室の照明をLED化で明るく!
太陽光の電気を有効活用~IHクッキングヒーターを設置
Posted by よしでんまさひろ at 20:31│Comments(0)
│業務日誌